矢巾町の歯医者、歯周病、審美、インプラント 治療なら
医療法人社団エストエストデンタルケア
〒028-3615 岩手県紫波郡矢巾町南矢幅8-100-10
東北本線「矢幅駅 東口」より徒歩10分
診療時間:9:00〜13:00/14:30〜18:00
※土曜日:9:00~13:00/14:00~16:00
019-681-2299
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
---|
Caries treatment
「痛むのが怖いから歯医者に行きたくない」という方は、とても多くいらっしゃるのではないでしょうか?そんな患者さまに配慮し、当院では痛みの少ない治療を実践しています。
お陰さまで、当院の痛みを抑えた治療は大変多くの方に高い評価をいただいています。痛みに対する恐怖で通院をためらっている方も、安心してお越しください。
皆さまは、歯は削れば削るほど脆くなってしまうことをご存知ですか?健康な歯を守るには、なるべく歯質を傷つけずに治療することがとても重要なのです。
そこで当院では、健全な歯をなるべく削らない「MI(ミニマルインターベンション)」を実践。8倍の拡大鏡やMI専用のバーなどを活用することで、犠牲を最小限に抑える治療を提供しております。また、削った部分を補う素材には「コンポジットレジン」を使用。これも、削る範囲を可能な限り小さくするのに非常に有効な方法です。
一度削ってしまった歯は、どんなに優れた技術を駆使しても戻ってくることはありません。私たちは、患者さまの大切な歯をできる限り守る治療に努めています。
近年、メディアで歯医者におけるハンドピースの使い回しの記事が多く出ております。ある調査では約半数の歯医者で使い回しがされているそうです。
当院ではハンドピース、タービン、歯を削るバーなどは患者様ごとに消毒、滅菌しておりますので安心して治療を受けていただけます。
むし歯治療をしたのにまたは虫歯になった、再発した経験はないですか?
ひとえにむし歯治療といっても虫歯の大きさや深さなど条件によって治療法が異なります。
それぞれの条件にあった最適な治療法を提案し再発リスクを軽減します。
表面麻酔で痛みを和らげてから、
麻酔注射を行えます。
細い注射針を使用することで、
刺した時の痛みを最小限に抑えます。
麻酔液は、体温との温度差が大きいほど痛みを感じやすいです。当院では、施術前に麻酔液を温めて使用します。
歯質・歯髄組織に出来るだけ
低侵襲な処置を行います。
理想的な麻酔の注入スピードを実現することにより、痛みの軽減を図ります。
検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。
虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。また、進行の状況によって、被せ物や詰め物を行います。
虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。